第167回K-TEC(神戸防災技術者の会)定例会
日時 :平成30年4月10日(火)18時15分~
場所 :こうべまちづくり会館3階
司会 :松下 眞
1、救援物資(その2)
①『ifシリーズ』~もし今、災害が発生したら何が起き、どう動けばいいのか~
第11回「物資集配基地となった施設管理者の対応」
広脇 淳 氏 建設局公園部長 (当時 神戸市公園緑化協会・神戸総合運動公園)
②「神戸市における災害時物資供給に関する取組み」
橋本 寛記 氏 危機管理室・防災体制推進担当係長
2、報告・連絡事項
①平成30年度新規採用職員研修 4月5日(木)6日(金)「伝承&クロスロード」
・神戸の災害(水害・危機管理(35分))~建設局防災課
・震災映像(5分)+震災経験談(30分)~K-TECから倉橋(6日pm)、他は職員研修所から直接依頼
・クロスロード(ファシリテーター~神戸クロスロード研究会)
コメンテーター~震災経験談講師とK-TEC (4/5am露口,pm 田谷, 4/6am倉橋 ,pm倉橋 )
②神戸学院大学2018年度ボランティア・インターンシップの申請について
3、修学旅行生等受入れ
・3月15日(木)9:00~13:00 神戸市立上野中学校1年生4クラス162名 座学+クロスロード
・5月15日(火)①9:30~、②11:00~ 倉敷市立福田中学校2年6クラス192名(まち歩き6名×2回)
・5月18日(金)10:00~ 倉敷市立倉敷第1中学校2年5クラス137名 まち歩き ガイド10名
・5月21日(月)15:30~ 神奈川県秦野市立南中学校40名先生3名 座学+まち歩き ガイド3名
・5月25日(金)15:30~ 岡山市立岡山中学校2年4クラス95名 まち歩き ガイド6名
4、他団体の講演会など
①4月21日(土)14:00~ 神戸大学都市安全研究センター RCUSS オープンゼミナール
神戸市役所4号館(危機管理センター)1階 会議室
・地域における津波時の避難誘導のあり方~東日本大震災での経験から考える
北後明彦 神戸大学都市安全研究センター教授
・災害後の高齢化地域での回復力~東日本大震災から7年の気仙沼市鹿折の現況(仮題)
吉田千春 元気仙沼市鹿折まちづくり協議会地域活性化支援員
②NHK Eテレ放送予定
・4月10日(火)20:00 熊本地震から2年 ① 復興への一歩が踏み出せない ―甲佐町・白旗仮設団地)
・4月11日(水)20:00 熊本地震から2年 ② “孤立”させない支援とは ―益城町・みなし仮設―(仮)
(再放送 ①4月17日(火)13:05~ ②4月18日(水)13:05~)
~4月14日、16日(本震)は熊本地震から丸2年。その直前にはマスコミの特集があると思われます~
③5月13日(土)13:30~NPO都市災害に備える技術者の会 防災講演会
・事業継続計画(BCP)策定を楽しくやろうー経営コンサルタント 田中 実氏
大阪大学中之島センター 大阪市北区中之島4-5-53 TEL06-6444-2100